2012年4月23日月曜日

唇舌の病気!『舌の病気』 Ⅱ

変色: 舌の絨毛状突起の変色は、喫煙やかみタバコ、


特定の食品の摂取、舌面における色素産生細菌の増殖によって起こります。


胃の不快感の治療薬であるビスマス製剤の服用によって、


舌の上面に黒色色素が沈着し、黒く見えることがあります。


その場合、歯ブラシで舌をブラッシングしたり、舌べらでこすると、色が落ちます。


舌が赤くなる(発赤)のは、悪性貧血やビタミン欠乏の徴候です。


鉄欠乏性貧血では、舌は白っぽく、すべすべになります。


猩紅熱(しょうこうねつ)では、初期に、


舌の色がイチゴやラズベリーのような色へ変色する徴候が現れます。


もし幼児の舌が、イチゴのような赤色に変色(イチゴ舌)してしているときは、


川崎病の徴候です。


舌がすべすべして赤く、口に痛みがある場合は、


ペラグラ病やナイアシン(ビタミンB3)欠乏による栄養不良が考えられます。


赤い舌は、舌に炎症(舌炎)が起きていることを示しています。


炎症によって、舌が赤く変色し、痛みや腫れを伴います。


舌が焼けつくように痛むときは、口腔熱感症候群が考えられます。


発熱、脱水、梅毒の第2期症状、鵞口瘡(がこうそう)、


扁平苔癬(へんぺいたいせん)、白板症、口呼吸などに伴って、


ほおの内側にときどきでるような白っぽい斑点がみられることがあります。


地図状舌では、舌面に白色のざらついた部分と、


赤色のなめらかな部分が、分かれて現れます。


変色部分は、数週間~数年間にわたり移動し続けます。


痛みはなく、治療の必要はありません。


続きます>>
















≪高品質健康食品 ≫≫ ≫≫

≪奇跡の茸 古くから愛飲される・天然チャーガの茶 ≫ 

≪奇跡の茸 品質へのこだわり・焙煎チャーガの茶 ≫ 

≪古くから愛飲される高品質のさつまなた豆 ≫≫≫ 

≪古くから愛飲される高品質肝若奉 ≫カンニャボ≫≫ 

≪高品質大豆発酵生産物 ≫エコサンテ液≫≫

≪ メタボリックシンドローム≫生活習慣病≫ 豆漢堂≫

0 件のコメント: