2007年12月31日月曜日

ナタマメてな~に! 9


ナタマメには、私たちの健康に欠かせないミネラルがたっぶり!

ナタマメではじめて抽出されたアミノ酸カナバニンカナソバニン排膿作用/抗炎症作 ナタマメの正式な学名は「Canava-lia gladata」。ナタマメに含まれる有効成分のひとつであるカナバニンは、この学名にちなんで名づけられたものです。
 この成分はアミノ酸で、なんとナタマメから初めて抽出された成分なのです。これまでご紹介してきたように、カナパニンには優れた排膿作用と抗炎症作用のほかに、血液や体液の浮化作用、血行促進作用があることが解明されています。
 これらの作用が効果的に効く病気は、歯周病や蓄膿症、痔ろうなど。ひとたびこれらの病気にかかると、おびただしい真の膿が絶えず分泌され、日々の暮らしは不愉快そのものになつてしまいます。 
例えば、歯周病。進行すると、プンプンと口臭がするようになり、自分が気になるだけでなく、家族や同僚に顛をしかめられることもしばしば。 次へ続く≫≫


     最高級なたまめ ≫≫≫ さつまなた豆 ≫≫ 豆漢堂

0 件のコメント: