2011年2月15日火曜日

感染症の病気 『真菌感染症 ウイルスによる感染症 』

ウイルスは真菌や細菌よりさらに小さく、生きた細胞に侵入しないと増殖(複製)ができない感染性微生物です。

ウイルスは細胞に付着して侵入し、細胞内で自身のDNAやRNAを放出します。

このDNAやRNAは、ウイルス自身を複製するために必要な情報を含んだ遺伝子コードです。

ウイルスの遺伝物質が細胞を支配するようになり、強制的にウイルスを複製します。

感染した細胞は、正常な機能ができなくなるので通常は死にますが、細胞が死ぬ前に新しくできたウイルスが放出され、他の細胞に感染していきます。


ウイルスの中には、細胞を殺さずにその機能を変えてしまうものがあります。

あるものは細胞に感染して、正常な細胞分裂を制御不能にし、癌(がん)化させてしまいます。

また、遺伝物質を宿主の細胞の中に潜ませて休眠状態になり(潜伏感染)、細胞が障害を受けると再び増殖を始めて病気を起こすようなものもあります。


普通、ウイルスはそれぞれ決まったタイプの細胞にのみ感染します。

たとえば、かぜのウイルスは上気道の細胞だけに感染します。

また、大半のウイルスは感染する植物や動物の種類が決まっており、人だけに感染するウイルスもあります。

ウイルスはさまざまな経路で感染します。

口から入るもの、呼吸により吸いこまれるもの、蚊やダニなどの昆虫や寄生虫が刺すことによって感染するものなど多岐にわたります。


ウイルスに対して、体は数々の防御機能を備えています。

皮膚のような物理的バリアーは、ウイルスが簡単に侵入できないように防御します。

ウイルスに感染した細胞はインターフェロンという物質を放出し、まだ感染していない細胞がウイルスに感染しないよう抵抗性を高めます。


ウイルスが体内に侵入すると、体の免疫防御機能が稼働します。

これらの防御機能では、まず、リンパ球などの白血球が、ウイルスやウイルスに感染した細胞を攻撃して破壊する術を身につけます。

体がこの闘いに勝った場合、リンパ球は侵入したウイルスを「覚えて」いて、次に同じウイルスが感染したときには、より早く効果的に対処できるようになります。

このしくみを「免疫」と呼びます。


続きます>>>>











豆漢堂の高品質品 ≫≫ ≫≫

メタボリックシンドローム、生活習慣病

高品質さつまなた豆 ≫≫≫ 

高品質肝若奉 ≫≫カンニャボ≫ 

≪古くから愛飲されるチャーガ ≫ 

≪品質へのこだわり焙煎チャーガ茶 ≫ 

高品質大豆発酵生産物 ≫エコサンテ液≫≫

0 件のコメント: